7月から始まります参院選。
この記事では、参院選の埼玉県選挙区の候補者、日本共産党の梅村さえこさんについてまとめています。
梅村さんなんですがツイッターを覗いてたら、選挙活動中にポケモンのピカチュウと一緒に映っている画像が拡散しててビックリ!
@Pokemon_cojp
株式会社ポケモン様
参議院選挙が公示され選挙運動が始まりましたが、埼玉選挙区の日本共産党の梅村早江子候補がポケモンそっくりの着ぐるみを使って街宣しています。これは社として公式に許可されたのでしょうか? pic.twitter.com/ng8f2r86ou— 十津川マサヒコ【日本を愛する仲間たち】 (@kaworutokotaro) June 23, 2022
ポケモンを政治利用するこの行為、問題はないのでしょうかね~。
それでは梅村さんの家族や学歴をまずは見ていきましょう。
目次
梅村早江子(うめむら さえこ)の夫や子供、親などの家族
梅村さんの家族構成は”夫・息子2人”となっています。
夫と子供の名前などは一切公表されていないようですね。
息子さんは現在、中学・高校に通っているとのこと。
初優勝へ、埼玉、花咲徳栄がんばれ!!少年野球の息子たちの姿を重ねて声援おくります。 pic.twitter.com/4fXuD1qxCb
— 梅村さえこ(2022参院選埼玉選挙区予定候補) (@umemura_saeko) August 23, 2017
こちらは2017年のものですが、息子さんは少年野球をやっていたようですね。次男だと思われます。
夫や息子さんの画像は探してみましたが、どうやら投稿されていないようです。
母親
画像が小さいですが、こちらは梅村さんのお母さんのようですね。
梅村さんの母方の祖父は名古屋大空襲でなくなり、梅村さんのお母さんは「戦争さえなければ」とよく言っていたそうです。
このことから梅村さんは、戦争や性差別についておかしいと考えるようになりました。
梅村早江子(うめむら さえこ)の学歴・経歴
↓学歴
・愛知県立豊田西高校卒
・立命館大学Ⅰ部文学部卒
↓経歴
・衆議院議員(比例・北関東ブロック選出 2014年12月初当選~2017年9月まで)
・国会では、総務委員会・消費者問題に関する特別委員会を担当していました。
・2017年10月総選挙で比例・北関東ブロックと埼玉15区(さいたま市南区、桜区、戸田市、蕨市、川口市一部)から立候補、議席に届かず。
・2019年7月参院選挙に比例代表で立候補、議席に届かず。
・2020年1月 党中央委員、子どもの権利委員会 責任者
・2021年10月総選挙に比例・北関東ブロックから立候補、議席に届かず。
梅村さんは1964年6月28日に愛知県名古屋市で生まれ、豊田市で育っています。
高校は愛知、大学は京都にあるキャンパスに通っていますね。
2014年に初当選した元衆議院議員(1期)です。
愛知県立豊田西高校
偏差値67
現在の偏差値は愛知県内15位、全国399位。
東大・京大に毎年進学する生徒がいる学校のようですね。
主な有名人
長野美郷(アナウンサー)
杉浦忠(元プロ野球選手)
舛名大周一(元力士)
立命館大学 文学部
偏差値55~60

引用:sankei.com
偏差値は高めの大学ですね!
テレビとか見てても良く出てくる学校だと思います。
主な有名人
高橋茂雄(お笑い芸人(サバンナ))
久野知美(アナウンサー)
小林綾子(俳優)
梅村早江子(うめむら さえこ)ポケモンのピカチュウで炎上!許可は取ってる?
未だ説明はなし
「ピカチュウも来てるよ✨」
日本共産党・梅村さえこさん、クオリティ低めのピカチュウを任天堂に無許可で政治利用し炎上
ピカチュウも公安の監視対象へ pic.twitter.com/eqpImN5F2l— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) June 23, 2022
梅村さんですが、選挙活動でピカチュウの着ぐるみのようなものを利用していると思われていて炎上しています。
株式会社ポケモンがこのような許可を出すとは思えないため、「無許可で利用しているのでは?」と問題視されています。
当の梅村さんですが、ツイッターは更新しているものの、この件に関しては未だに一切触れていません。
ちなみにこちらの着ぐるみっぽいのは下の物のようですね。
ホントにパチモンでしたw pic.twitter.com/3d0Tn9DDW7
— 十津川マサヒコ【日本を愛する仲間たち】 (@kaworutokotaro) June 23, 2022
本人が何も言っていないので、株式会社ポケモン等に許可を取っているのかは不明です。
本人の声明やポケモン側が声明には、ある意味選挙以上に注目ですね!
梅村早江子(うめむら さえこ)ピカチュウ炎上で世間の声は?
ちょっと面白そうなものを集めてみました!
ポケモン使って票数獲得しようとするのやめろよ
せこいぞ— 鬱もり (@matatomodatini) June 24, 2022
中狂製だから合法とか言いそう
— H.Ishida (@HIshida15) June 24, 2022
日本国にサヨナラバイバイしてくれ
— みっきぃ (@Ohx00PsDY65dGBV) June 24, 2022
ピカチュウらしきものと選挙運動しているようですがどう考えても任天堂はキャラクター使用許諾なんて出さないよな。
梅村さえこ氏、共産党の知的財産権に関する考え方がよく分かりました。落選を願っております。#参院選2022 https://t.co/z2PP1ylJI4 pic.twitter.com/owHKhY6ERm— 鶴岐永輔🥜国語教室 (@hidelcondorpasa) June 23, 2022
自身の作品をプリントした痛車で選挙活動を行う自民党の赤松健先生と、ピカチュウの着ぐるみを無許可で使用する共産党の梅村さえこさん。表現の自由のため、クリエイター(労働者)のため、オタク文化(コンテンツ産業)のために働いてくれるのはどちらか。国政に送るべきは誰か。言うまでもないですよね。 pic.twitter.com/O42XTj4ww5
— 楽蛙 (@Timeline_Frog) June 24, 2022
埼玉選挙区の梅村さえこ氏(@umemura_saeko)をピカチュウが応援しているようですが、これはどういうことでしょうか。
任天堂は参院選で共産党の支持を表明されましたか?
今後は政治活動にキャラクターを用いるのですか?https://t.co/jmXQVOZpOB pic.twitter.com/KRYzkudAQW— ハーヴィー📈 (@H_Specter_DA) June 23, 2022
公職選挙法違反しながらピカチュウで著作権法違反をした埼玉の共産党候補梅村氏
支持者「ピカチュウが勝手に乱入してきた」
はぁ?
埼玉はトキワの森か?サファリゾーンか?212番道路の屋敷の裏庭か?ふざけるのも大概にしろ
— ぜろむす村のななこっと (@FCOM_N_C1008) June 24, 2022