
引用:family.co.jp
ファミリーマートにて5月3日~5月30日までの間に、刀剣乱舞とのコラボが行われます。
当コラボで5月3日からは2種類の限定ボイスが聞けるクリアファイルが7種、17日からは缶バッジが、対象商品の購入で貰うことができますね。また、アクスタなんかも一部店舗で販売されます。
┏ ┓
+ カシャッ📸✨
┗ ┛❄特『刀剣乱舞-花丸-』~雪ノ巻~
❄公開記念キャンペーン
❄5/3(火)10時スタート#touken_hanamaruキャンペーン限定‼
描き下ろしイラストのアイテムや
コラボ商品も登場✨
画像をTAP👇してチェック🌸詳しくは🔻https://t.co/yIikReXo3t pic.twitter.com/Y2naw117xH
— ファミリーマート (@famima_now) April 28, 2022
ただ、自分の近くのファミマでコラボが行われているのか分からないって方も多いと思います。行ってみたけど対象店舗じゃなかったっていうのが、一番最悪です…。
そこでこの記事では、各店舗がコラボに対応しているか確認する方法を書くので、ぜひ実行して確認してくださいね。
「クリアファイル・缶バッジ」と「アクリルスタンド」は対応している店舗が異なると思われるので分けて書いていきます。
目次
刀剣乱舞×ファミマコラボ対応店舗(取り扱い店舗)の確認!クリアファイルや缶バッジなど
対象かどうか怪しい店舗は電話で確認
基本的には全国のファミリーマートでやっていますが、「地域・店舗によっては、一部商品を取り扱っていない場合がございます。」と公式ページに書いてあります。
都会などは大体どの店舗でもクリアファイルなどが設置されると思われますが、田舎などは一部対象じゃない可能性があります。
そのため、もし近くの店が対象かどうか怪しいって方は、事前に電話で(もしくは直接店舗に行って)聞いてみるといいですよ。
あらかじめ聞いておいて、対象店舗ならそのお店に行ってゲットすればいいので、無駄骨にならなくて済みますね!
「電話してもいいのかな?」と思われるかもしれませんが、特設サイトを見ても特に書かれていませんし、よく電話で確認されている方もいるので大丈夫です。
ファミマに電話かけて確認したら対象の店舗だった🥺
朝イチ頑張ろ!— みかん (@koisaregirl) April 19, 2021
コラボのかんばとあくすたは、店舗決まってたんやな…
家から2番目に近いファミマに電話したら、うち対象じゃないよって優しく教えてくれた。
めっちゃいい人だった…😭— 妃🍀 (@goodschange1) February 25, 2022
だいたいこういう人気コンテンツとのコラボでは、店側も電話が来るであろうと予測してますね~。
忙しいとは思うので、簡潔にすぐに終わらせるようにしましょう!
クリアファイル・缶バッジの在庫があるかを確認したい方はこちら
刀剣乱舞×ファミマコラボ!アクリルスタンド対応店舗(取り扱い店舗)の確認は?
上のリンクから飛んでいただいて、少し下がると取り扱い店舗が載っているページのリンクがあります。
アクスタの販売は「5月20日~」で、取り扱い店舗が公開されるのは「5月17日~」となっているので、事前に確認することができますよ。
こちらですが、「※店舗への問い合わせはご遠慮ください。」となっているので注意してくださいね。
参考
ウマ娘のコラボはこんな感じで対象店舗が出ていました。
刀剣乱舞のページも、もしかしたら見づらいかもしれないので下の店舗検索と併せて確認してください!
刀剣乱舞×ファミマコラボ!コラボ対応店舗まとめ
クリアファイル・缶バッジに関しては電話などで確認、アクスタは5月17日から公開されるのでそこで確認。
クリアファイルなどの販売開始は「AM10:00」となっていますが、日付が変わったら始まる可能性もあります。
ですからなるべく余裕を持って行くのがいいですよ!
アクスタは店頭でもWEBでも販売されるそうですが、数量限定となっているので早めにお願いします!