ラノベ原作の『スパイ教室』のアニメ化が決定しました。
/
㊗️TVアニメ化決定🎉
\皆様の熱い応援のおかげで、#梅原裕一郎 さんと #雨宮天 さん
お二人を迎えて
世界最強の騙しあいがアニメになります!!アニメでも応援よろしくお願いします!#スパイ教室 #spyroom pic.twitter.com/3nr9i15KMT
— 「スパイ教室」公式@TVアニメ化決定!07巻3月19日発売! (@spy_tomoshibi) March 13, 2022
既にメインキャストに梅原裕一郎さん、雨宮天さんの起用が決まっています。
他のキャラクターの声優は発表されていませんが、梅原裕一郎さんも雨宮天さんも事前に公開されていたPV通りのキャストなので、他のキャラクターの声優もPVと同じだと思われます。
目次
スパイ教室のキャラクターのCV・ビジュアル【チーム「灯」】
キャラクター名・「コードネーム(読み方)」・
クラウス・「燎火(かがりび)」
CV.梅原裕一郎

引用:ln-news.com
「灯」のボス。「世界最強」を自称するスパイで、容姿の整った長髪の男。コードネームは燎火(かがりび)。20歳だが実年齢より大人びて見られることが多い。口癖は「極上だ」。かつては貧困街で生活する孤児だったが、ギードに拾われて「焔」の一員となりスパイとしての技術を身につけていった。すべてを「なんとなく」と感覚的にこなしてしまうため、卓越した技能を持つ一方で指導は苦手としている。
引用:wiki
リリィ・「花園(はなぞの)」
CV.雨宮天
僻地出身の世間知らずの少女。
僻地出身の世間知らずの少女。戦争で両親が亡くなり、なし崩し的にスパイ学校にスカウトされると、落ちこぼれ、周囲からも疎まれ、天性の捻くれたメンタルに磨きをかける。その精神の強かさは、手に負えない。
グレーテ・「愛娘(まなむすめ)」
CV.伊藤美来
ある大物政治家の娘。静淑な少女。
理由は不明だが、家庭を追い出されてスパイを志すことになる。極めて優秀な頭脳を誇るが、男性に対する嫌悪を滲ませることが多く、試験に男性が関与すると成績を著しく落とす。
ジビア・「百鬼(ひゃっき)」
CV.東山奈央
ギャングの家に生まれた長女。凛然とした少女。
幼いころから犯罪の手伝いをさせられてきたが、次第に両親に違和感を抱くようになり、警察に突き出し、その後スパイとしてスカウトされる。強い正義感と抜群の身体能力を持つが、一時期素行が悪くなり成績を落とした。
モニカ・「氷刃(ひょうじん)」
CV.悠木碧
芸術家の娘。不遜な少女。
家出をして、スパイを志し、僅かな期間で養成学校首位の実力を身に着ける。やや尊大な自意識を抱えている。(おそらく家出の原因と思われる)そのせいか、試験でも手を抜くようになり成績を落とす。
ティア・「夢語(ゆめがたり)」
CV.上坂すみれ
大手新聞社の社長の一人娘。優艶な少女。
幼少期にあるスパイチームに助けられたことで、本人もスパイを志す。(尚、そのスパイチームの実態は掴めていない)常に意識が高く、努力を惜しまないが、色仕掛けの技術を磨くあまりに問題行動を起こしまくり退学寸前。
サラ・「草原(そうげん)」
CV.佐倉綾音
街のレストランの娘。気弱な少女。
本来『影の戦争』とは無縁であるが、ひょんなことから事件に巻き込まれて、レストランは閉店。本人も嫌々スパイの道に進む羽目になる。臆病な性格で、スパイに適正がないと見込まれる。
アネット・「忘我(ぼうが)」
CV.楠木ともり
出自不明。記憶喪失。純真な少女。
本人も自分が何者かも分からないまま、その技能が認められてスパイになった。「俺様」という奇妙な一人称、不気味なほど純真に笑う。何も考えていないし、何も考えることができないのかもしれない。
エルナ・「愚人(ぐじん)」
CV.水瀬いのり

引用:kimirano.jp
生まれは貴族の上流階級だが幼いころに火事で両親を亡くし、自分だけが生き残ってしまったことへの罪悪感から無意識に罰を求めるようになり、自身に不幸を引き寄せる特殊な体質となる。日常的に不幸に見舞われる一方で自身は嗅覚で災難を察知できるため、任務では周囲の人間も災難に巻き込んで撹乱していく。本編1巻の内容の都合により、当初はPVや特設ページなどの本作の宣伝においてエルナは非公開となっていた。
引用:wiki
他のキャラクターについては判明次第追記。
スパイ教室の放送日はいつ?
スパイ教室のCVまとめ
スパイ教室の声優さんは上の通りです。東山奈央さんが低音キャラクターを演じるのは少し意外でした。
他のチームのキャストについては、発表されるのを待つしかないですね!ビジュアルも公開されていないので、それも含めて楽しみですね。