高梨沙羅、3月2日のリレハンメルワールドカップの動画。
高梨沙羅選手が北京オリンピック団体以来初の実戦で優勝しましたね!
個人・団体ともに色々あったので、優勝できて本当に良かったです。
この記事ではそのW杯の動画を載せるので見て行ってくださいね。
目次
高梨沙羅(さらちゃん)の復帰戦、リレハンメルのワールドカップ動画 3月2日個人14戦
291.5点で優勝!
こちらはジャンプ2本目の動画です。
1本目のジャンプでは130m・141点で2位についていました。
そして2本目のジャンプで132m飛んで150.5点、合計291.5点で高梨沙羅選手が優勝しました。
北京オリンピック金メダルのウルシャ・ボガダイ選手が3位、銅メダルのニカ・クリジュナル選手が2位でした。
北京メダリストに勝てて本当に良かったですね。これで今季2勝目、通算62勝目です。
高梨沙羅と同じく失格になったカタリナ・アルトハウス選手も祝福
北京オリンピック個人銀メダルのカタリナ・アルトハウス選手
この投稿をInstagramで見る
北京オリンピックのジャンプ団体でスーツ規約違反で失格となった、ドイツのカタリナ・アルトハウス選手もインスタのストーリーで、優勝した高梨沙羅選手を祝福していました。
@sara.takanashi I'm so happy for you
Congrats
高梨沙羅選手に対して「私はとても幸せ おめでとう」と伝えています。
高梨沙羅選手もインスタのストーリーで、カタリナ・アルトハウス選手の投稿を引用して、表彰台に乗っている動画を載せています。
この投稿をInstagramで見る
高梨沙羅の3月2日リレハンメルW杯の動画まとめ
北京五輪のジャンプ団体の後に謝罪を投稿した高梨選手。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をして以来投稿がありませんでした。
国民が注目する中で失格しメダルに届かず、高梨選手はあの失格で想像できないほどの苦しみを感じていたでしょう。
そんな高梨選手が今回復帰して飛んでくれたことが嬉しいです。しかも優勝ですよ優勝!
ただただ良かったです本当に。