2022年6月1日の22時に、ポケモン新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の2ndトレーラーが公開されました。
博士やパッケージの伝説ポケモンなど、新しい情報が色々公開されたんですが…。
最後の意味深なシーンは何!?
キラキラ光っている宝石?の上をモンスターボールが飛んできました!
非常に気になったので、Twitter上の反応・考察を色々集めてみました。
【ポケモンSV】プロモーションの終わりのシーンはステンドグラス?伝説の伏線…?
もう1体の伝説・新システム等…
えー元からバイオレットと決めてました🤯
てかゲンガーのモーション今までと違うよね、ちゃんと新しいモーションになってるんかな😃最後のギンギラ空間のモンスターボールなんやろ、スカーレット、バイオレットともう1個でるとか?
— BB_A_@ (@o_bekkyu) June 1, 2022
エメラルドやプラチナみたいな作品最近出てませんからね。私はこの説を推したい!
そして最後のこれは一体なにを表してるのか…
光速に近づくほど時間がゆっくりになって光速を超えると過去に戻れる〜的なやつ(相対性理論)で「光」と「過去と未来」がテーマなのかな。
そしたらこのモンスターボールは時間を超えてると捉えられるね。
(ディアルガで良くね?)#ポケモンSV pic.twitter.com/e1uoa0m5AW— ゆーと (@Yuuto_poke) June 1, 2022
#ポケモンSV 2nd Trailerの最後、鏡の中を飛ぶモンスターボール。
対戦新要素か物語要素のヒントかな。
対戦新要素だったら、好きなタイミングで幻を作って1ターン相手の技を回避しつつ、自分の技を通すとか?
物語要素だったら鏡面世界とかありそう。— ChoCO (@ChoCOData) June 1, 2022
スカバイPVの最後に映ったこの宝石みたいなのは何だろう
奥からモンスターボールが飛んでくるのも謎
タイトルロゴの「ン」の位置に宝石っぽいものがあるのと関係あるのかどうか
(「ン」の形がこれまでも新システムを匂わせていた)
それとも次のPVへの布石か何かか pic.twitter.com/ZwMyFqmALi— zk (@zk_Mr_DAN) June 1, 2022
ポケモンXYではメガシンカ、サンムーンはZクリスタル、剣盾はジムチャレンジとシステムに関するものがロゴの「ン」に出ていましたね。
この背景の宝石みたいなものがロゴの「ン」の宝石なのか気になる所ですね。
私ほどのベテランポケモントレーナーになると
最後のこのシーンのこのキラキラした部分の映像が
ポケモンSVにとって、とても大事なシーンなのはわかる。さりげなく、公式サイトの背景も同じ柄になってる。
これは多分スペインのステンドグラスモチーフかなと。
どんな意味が...?#ポケモンSV pic.twitter.com/4QIlB4Hgry— すーちゃん (@Suchan_JP) June 1, 2022
サグラダファミリア(スペイン)内にもステンドグラスがあるみたいですね~。
ポケモンの新作情報、最後の意味深なシーンはダイパ輸送の伏線と見た
— らふぃ"オサイズチ専門家" (@izuchiMaster) June 1, 2022
最後のダイヤモンドみたいな中をモンスターボールが流れてくところが何なのか気になる
まさかダイパリメイクの伏線!?— ゆ こ (@Eu____Ko) June 1, 2022
ポケモンSVの最後のモンスターボールの演出、もしかしてダイパリメイクの伏線では?
— かいばしら。 (@Bashira_zu) June 1, 2022
ダイパリメイクなんて無かった…笑
けど宝石みたいなのがダイヤモンドだとしたら、パールどこ行った。
ポケモン新作トレーラー見ましてよ!! 最後のキラキラモンスターボールがなんなのか気になる クリスタル?クリスタルリメイクスイッチ移植しませんか?(いうだけタダ)
— 19 (@kenzui607) June 1, 2022
最後のキラキラ背景にモンスターボールはポケモンクリスタルのリメイクですか!?そういえば金銀はリメイクされてますけどクリスタルはまだでしたよね!?(暴論)
— めありー (@mary_cat_aoi) June 1, 2022
私もクリスタルだと思ったんですけど、スペイン舞台のSVと日本内のクリスマスが関連付けられますかね…。
それにしても最後のところどう考えてもBWとBW2の伏線ぽい気がするのは気のせいですかな?キラキラだけど反射して見えるの白と黒だしVSならもっと七色にしてたと思うの。しかも白いブリザード的な風に乗ってモンスターボール流れてきたし…BW3!?がすぐに来たらめっちゃ笑い転げる、スタッフまじで無事?
— 夢津@長編亀並み投稿中 (@yudu_123) June 1, 2022
PVの最後に吹雪の中進むモンスターボールがあったけど、あれ……なんだろうか……
化石とか、氷の中とかのなんかあれで古代と未来について……?
わからん〜〜なんだあの吹雪の中進むモンスターボールは— 呻き (@Alice967_touken) June 1, 2022
新しいリメイク説もありますね。スカーレット・バイオレットの映像で新作の情報を出すかどうか…
あれを吹雪と捉えるかどうかもポイントですかね。
最後の銀色の空間をモンスターボールが通っていくのはなんだろう?第3伝説かなぁ?
— リリィ@ゲーム垢 (@BlackWooloo) June 1, 2022
最後のキラキラの中のモンスターボールあれコライドンがいたそのまた過去、ミライドンのいた未来のそのまた未来からやってきた何かのポケモン、とかだったら面白そうだけど
— ふっきー(太:ふとし) (@hukkyi) June 1, 2022
もう1体の伝説、第3伝説の可能性は高そう。
映像のタイミング的にもコライドン・ミライドンが出た後ですし。
伝説だとしたら氷タイプでしょうかね~。
【ポケモン スカーレット・バイオレット】トレーラーで出た新ポケモン
新たに5体が判明
『ポケモン』完全新作、伝説のポケモン&発売日解禁!今年の《11/18》発売
🔴コライドン&🟣ミライドンhttps://t.co/8OjXjwyhMb#ポケモン #スカーレット #バイオレット #ポケモンSV pic.twitter.com/XOlKRKDOef
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) June 1, 2022
BWの伝説にちょっと近い気がする。
ミライドンにターボみたいなのあるし、コライドンは二足で立ってますし!
『ポケモンSV』新ポケモン発表https://t.co/VZUFXMVwUF
⚡ねずみポケモン「パモ」でんき
💭ぶたポケモン「グルトン」ノーマル
🌱オリーブポケモン「ミニーブ」くさ・ノーマル#ポケモン #スカーレット #バイオレット #ポケモンSV pic.twitter.com/mQQ4VBlNNV— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) June 1, 2022
映像の感じだと序盤で捕まえられそうですよね。
ミニーブがスボミーとか、チェリンボに雰囲気似てますね。
【ポケモン新作】マルチプレイの実装!
マルチプレイの実装
#ポケモンSV のココに注目👇
自由に駆け巡ることができる #オープンワールド🏃
決められた順序のない、新たな冒険スタイルです🗻🏜🏝さらになんと…
最大4人までの #マルチプレイ👨👩👧👦
友達や家族とも、一緒に冒険できます🤝かがくの ちからって すげー❗https://t.co/Z85F8Vfskb pic.twitter.com/BVirI5egk5
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) June 1, 2022
今まで協力して戦ったりっていうのはありましたが、一緒に冒険するのは初ですかね?
オープンワールドを一緒に冒険できるのは楽しそうですね~!
さすがにローカル通信限定じゃないよね…?