4月10日の『超無敵クラス』の「超無敵チャリ通ジャーニー」にて、国本梨紗さんと高校生が細い橋を渡っていますよね。
欄干などもなく少しでも操作を間違えれば落ちてしまいそうな橋ですね。本当に正面をちゃんと見なければ落ちそうです。
阻まれず川が見れて綺麗なのですが、高所恐怖症の身からすればよくこんな橋を渡れるな~と思います…。
こちらのちょっと怖~い橋、超無敵クラスのCM見ていて気になったのでどこの橋か調べてみました。
目次
【超無敵クラス】国本梨紗(りさ)が自転車で渡った高知県・四万十川の橋は何ていう橋?
三里沈下橋
恐らく三里沈下橋だと思われます。四万十川には同じように欄干のない橋が多く存在しているため確定ではありませんが、CMで風景を見る限りではこの橋だと思います。
上のCMの14秒辺りを見ると、この場所と同じような道が奥に見えますよね。
沈下橋とは
増水した時に沈下する欄干の無い橋、つまり川に沈むように設計された橋のことです。
四万十川には47の沈下橋があるそうです。沈下橋は高知県の観光名所になっています。
三里沈下橋の近くには、屋形船に乗れる「四万十の碧」があります。
この屋形船は三里沈下橋の下を通るため、三里沈下橋から屋形船が通る所も見れるんですよ。もし高知県に観光した際に三里沈下橋に来るなら、ぜひ橋と屋形船を一緒に撮りたいですね。
川に沈むように設計された沈下橋、せっかくなら沈んでいるところも見てみたいですよね。その動画も見てみましょう。
沈下橋を渡っている動画もあるので、そちらも見て欲しいです。
【超無敵クラス】高知県・四万十川に架かる沈下橋の動画
三里沈下橋とは違う橋なのですが、完全に飲み込まれてます。
近隣に住んでいない身からすれば凄くビックリな出来事なのですが、四万十川近くに住んでいる人からすると毎年何回かあるそうですよ。
欄干がないため川が増水した時に抵抗が減って、橋が壊れにくいみたいですね。
次は橋を渡っている動画も見ていきましょう!
こちらは三里沈下橋の動画です。
景色どうこう以前にただ単純に怖いですね…。
超無敵クラスに出演した高校生はこんな道をずっと通っていたんですね~すごいです。
自転車乗ってて「もし転んだら?」とかめっちゃ考えちゃいます。
【超無敵クラス】高知県のどこの橋?国本梨紗がチャリ通ジャーニーで渡った四万十川の橋
というわけで超無敵クラスに出てきた欄干のない橋は、「三里沈下橋」でした。
三里沈下橋だけでなく四万十川には沈下橋が多くあるので、高知県に行くことがあったら寄ってみてください。
佐田沈下橋が四万十川の最下流・最長の橋で、特に観光客が多い橋らしいですよ!