
引用:youtube.com
2022年4月18日頃から、チョコレートプラネットが出演している『LINE MUSIC』のCM。
テレビだけでなくYoutubeなんかの広告でも出てきますね。
独特な服装で歌、ダンスをやっているこちらのCMですが、このCMが嫌いという方も多いみたいです。
この記事ではそういった方たちの声を集めてみました。ここに来ている方は共感できるところも多いと思います。
渡辺直美のGoogleアプリの広告も嫌い?「胡麻イカリング」
目次
【チョコレートプラネット】ラインミュージックのCMが不快、多い!
「腹立つ・イライラする・チョコプラ嫌いになる・アレルギー起こす」
ラインミュージックの広告15秒だし踊ってるオジさん見ててイライラするしでアレ_(:3 」∠)_
— 鰤とろ (@Buritoro_) April 25, 2022
今ウザイYouTube広告、
LINEMusic
黒い砂漠
今のところこれか、
LINEMusicはチョコプラがウザイ、つまらん
黒い砂漠は…多いから…?— サド銀 (@ginma_) April 28, 2022
チョコプラのYouTubeの広告
出だしの音がうるさい(*>Д<)— シュレディンガーの梅しゃん♂ (@MHWW8) April 30, 2022
LINEミュージックの広告めっちゃ流れてくるチョコレートプラネットのやつ
心狭いんか知らんけどなんかやだ
2人のコントはすき— ✠カグラ (@spirit_sylphs) April 27, 2022
別にチョコプラが嫌いってわけではまったくないはずなのに、LINEミュージックのYouTube広告だけどうしても生理的に無理。なんでやろなぁ
— こかげの野球(DeNA)プロスピ垢 (@kokage_bay) April 27, 2022
チョコプラ好きだけどLINE MUSICとロートの広告は身体がアレルギー起こす
— かいわれ (@waterbottle7373) April 26, 2022
チョコプラ嫌いなわけじゃないんだけど
LINE MUSICの広告CMはクソ鬱陶しい— くどー (@KudoKuro) April 30, 2022
チョコプラは割と好きなんだけどLINE MUSICのCMはくそムカつく。YouTubeの広告であれ出たらハズレ。
— お味噌@グラブル初心者 (@mm0911bbb) April 27, 2022
チョコプラ自体というより、CMの内容がダメなんでしょうね~。ウケる人にはウケるんでしょうが、特徴的過ぎて好き嫌いが分かれそうですよね。
YouTube、LINE MUSICの広告多すぎる。チョコプラに腹立ってくる。
— フクオカ (@ByX1VIEOR68PEJd) April 27, 2022
チョコプラのLINEミュージックの広告もういいです
— てこ もと (@boketeko_im) April 27, 2022
ここ最近LINE MUSICの広告が多すぎて嫌になりそう
— Hannya!🌸仰げば尊死 (@Hannya_Taiko) April 28, 2022
今のYouTubeはLINE MUSICの広告しかないのか?笑 チョコプラの顔一日に何回みればええんや。
— ケンセイ (@tkensei529) April 27, 2022
あまりの広告の多さでイラっとする方も多いようですね。確かにYoutube見ていると結構な頻度で表示されますものね。
youtubeの広告のせいでチョコプラ嫌いになりそう
— a.r (@ar32821383) April 26, 2022
youtubeで流れてくるlineミュージックの広告うぜぇw
チョコプラ嫌いになりそう。— A (@Sity0usya_hs) April 26, 2022
タップルの広告で尚更ひろゆき嫌いになったし、LINEミュージックの広告で尚更チョコプラ嫌いになったから 広告に人出すな(?)
— AGさん@会社から言われて嫌々勉強して精神不安定なアホ (@pad_AGN) April 25, 2022
LINEミュージックの広告の所為か、好きでも嫌いでもなかったチョコレートプラネットの松尾さんを心底嫌いになりそう
— けまむ (@kema_mon) April 19, 2022
こういうCMって芸能人の人気に響かないんですかね~。CM見ててその芸能人が嫌いになるっていうケースは多い気がします。
YouTubeの広告で差し込まれてくる、LINEのチョコプラのヤツがすげぇ不快
とにかくノリが合わん
そもそも漫才師じゃなくてモノマネ芸人だし— アサヒコ (@tigersuplex619) April 26, 2022
LINE Musicのチョコプラの広告うざすぎランキング今んとこぶっちぎりの1位だから一生俺の前に現れないで欲しい。
— ハヤサン (@haya_hashi) April 25, 2022
チョコプラのネタは好きだけど松尾のあの歌う時の高くする声嫌いすぎる
一辺倒すぎてただただムカつくからYouTubeの広告見たくなくてYouTubeプレミアムにしました。— とまぞう (@kugechan0506) April 25, 2022
チョコプラのラインミュージック広告、不快度が半端ない
— ton (@ton9_n2) April 25, 2022
YouTubeのLINE MUSICの広告にでてるチョコプラ松尾が半端ないくらいイライラさせてくるのなんなのww
— desu (@desu123123) April 25, 2022
最近つべ見てるとよく流れてくる広告で、なんかクソウザイ声の芸人?のLINE MUSICの広告嫌すぎてプレミア入ろうか本気で迷ってる
— .ぼんたん (@Bontanbonta) April 28, 2022
マジでLINEMusicのYoutube広告の左のヤツキモすぎて出る度にテンション下がる。この広告に興味が無いみたいな機能ないんかな。吐きそう
— だし湯(闇堕ち寸前)❄ (@ddmmbobobo) April 28, 2022
ラインミュージックの広告見るたびうっっっっっっっっっっっっっっっっっっざってなる
— memo (@Notebook0124) April 24, 2022
とにかくうざくて不快だそうです!好き嫌いがはっきり分かれる広告なので仕方ないですかね~。
チョコプラのLINE MUSICの広告、共感羞恥なるから早く違うのにならないかな…
恥ずかしくなる— あい@ハピエン厨♡♡ (@ai_0910_ai) April 24, 2022
つべで流れるLINE MUSICの広告なんか知らんけど腹立つ 神経逆撫でする才能があるね くたばれ
— 雁 (@Tori____101) April 27, 2022
linemusicの広告馬鹿ウザくて死ぬ気でスキップボタン押してる
— ₪ (@Enu_u_u_u) April 26, 2022
最近見た広告の中で一番むりなのline musicだな〜〜〜〜〜〜〜〜チョコプラが好きな人の気持ちがわからないので....
— はる (@ha_rharu) April 22, 2022
ここに載せているのは一部だけで、この広告に対して不満の声はもっと多いです。
一方でこちらの広告が好きな方もいるようです。
【チョコレートプラネット】ラインミュージックのCMが好きな人たち
チョコプラさんのLINE MUSICのCMおもしろくて広告スキップせず見ちゃうの私だけ?
— うさ🐰にゃん (@Holland_Lop_luv) April 28, 2022
チョコプラのline musicの広告すこ、あれだけ流して欲しい
— しょこ (@syoko_taso_) April 27, 2022
タイムラインに流れてくる
LINEミュージックの広告の
チョコプラの踊り見てたら
「ふへへ」ってわろてまう。— すとちゃん👶 (@stzero_highhigh) April 25, 2022
見てて飽きないのはチョコプラが出てる広告ぐらい
— ロエカ (@minarai1404) April 25, 2022
チョコプラのLINE MUSICの広告好きすぎてそのうちモノマネしそう。
— あめですよ、 (@R_uuu7) April 24, 2022
ノリが合う人は好きそうなCMですよね。
ただ、調べていた限りでは不満の声の方が圧倒的に目につきました。
チョコレートプラネット「ラインミュージック」の広告に嫌い・うざいの声!まとめ
Youtube Premiumに登録しよう!
LINE MUSICの広告がうざくてうざくて仕方ないって方は、Youtube Premiumを利用して広告が出ないようにするしかないですね。
正直、この流れもYoutube側の狙いにしか見えなくなってきますね~。
下の動画の方法で、Youtube Premiumが普通よりだいぶ安く利用できるようですよ!