政治家

新潟県議員・小林一大の家族(妻+子供+父親)について!高校大学などの学歴や経歴も!

投稿日:

 

2022年7月に始まる参院選。

 

新潟県議員の小林一大(こばやしかずひろ)さんは新潟県選挙区に立候補しています。

 

この記事ではこちらの小林一大さんの、家族や学歴について触れていきます。

 

【参院選】小林一大(こばやしかずひろ)の家族の構成や画像!父親は元市長

 

父親は元・新津市長の小林一三(こばやしかずみ)

 

小林一大さんは現在49歳で、既に結婚されています。

 

家族としては妻がいて、子供は高校3年生の息子が2人(双子)、中学1年生と小学3年生の娘が2人います。

 

奥様は札幌出身とのこと。

 

 

息子さんは双子ということでそっくりに育っていますね~。

 

娘さんも奥様に似て美人さんになりそうですね!

 

小林一大さんは政策として、「子育て、教育政策の強化」を挙げています。

 

それだけ子供に対しても真剣に取り組んでいる方だと思われます。

 

元新津市長・小林一三(こばやしかずみ)

 

小林一大さんの父親は、新津市の元市長でした。

 

1991年に新津市長選挙に立候補して、見事当選しました。

 

市長を3期務めています。

 

2000年、2004年と新潟県知事選挙に立候補していますが、落選となりました。

 

↓2021年11月の小林一大さんのブログ

父が大変お世話になりました。

昨年の脳梗塞以降相変わらず言葉は不自由で意思疎通も難しいなど厳しい状況ですが、体には全く不自由もなくお陰様でゴルフも楽しんでいます。ありがとうございました

 

小林一三さんは現在86歳です。

 

【参院選】小林一大(こばやしかずひろ)の学歴

 

東大卒

 

続いては参院選に立候補している小林一大さんの学歴について。

 

小林一大

生年月日:1973年6月12日

年齢:49歳(2022月6月時点)

出身:新潟県

趣味:読書、映画鑑賞、ランニング、キャンプ、旅行、囲碁

座右の銘: Where there is a will, there is a way

小学:新潟大学附属新潟小学校

中学:新潟大学附属新潟中学校

高校:新潟県立新潟高校

大学:東京大学経済学部経済学科

 

座右の銘の意味は「意志があるところには道があります」とのこと。

 

高校と大学について少し詳しく見てみましょう。

 

県立新潟高校

 

県内1位の偏差値

引用:wikipedia

 

現在の偏差値は71~73となっています。

 

新潟県の中では1番高く、全国で見ても50番に入ります。

 

↓同校卒業の主な著名人

・伊藤聡子(タレント・キャスター)

・高山香織(アナウンサー)

・君健男(元新潟県知事)

 

東京大学 経済学部 経済学科

 

偏差値67.5

引用:studytown.jp

 

言わずと知れた東大ですね!

 

小林一大さんは高校もそうですが、大学時代にも陸上競技部に入っていたとのことです。

 

まさに文武両道ってやつですね。

 

↓東大の経済学部卒業した有名人

・加藤ゆり(タレント)

・丸川珠代(環境大臣・参議院議員・元アナウンサー)

・和久田麻由子(アナウンサー)

・伊沢拓司(クイズプレイヤー、YouTuber)

 

【参院選】小林一大(こばやしかずひろ)のwiki経歴

 

2007年4月、新潟県議会議員に初当選。

 

初出馬・最年少ながらトップで当選を果たす。

 

2011年にも県議に当選、2期連続でトップ当選でした。

 

2015年、2019年は無投票当選となり、現在4期目となっています。

 

そして2022年の参院選に、自民党公認として立候補しています。

 

どうか皆様力を貸してください。必ず議席は奪還します。そして、このふるさとを素晴らしいものに、一緒につくっていきませんか」とのこと。

 

ライバルは立憲民主党の森裕子さんですね。

 

新潟選挙区は1つの席を奪い合うことになります。

 

【参院選】小林一大の父親などの家族・学歴まとめ

 

参院選新潟選挙区の立候補者、小林一大さんについてまとめてきました。

 

東大卒で県議を4期務めていて、父親も元市長と、肩書としては申し分なさそうですね。

 

岸田総理や新潟県知事の花角英世も応援しているとのことで、当選するかどうか注目ですね。

 

-政治家
-

Copyright© 気に知り! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.