『鬼滅の刃』の参周年記念祭「鬼滅祭(鬼滅の宴)」のキービジュアルが公開されましたね。
すでに「鬼滅の宴-無限列車編-」のチケット優先販売の当落は出ているようですが、遊郭編の優先及び一般販売がまだなので、イベントチケットの当落倍率について書いていこうと思います。
また、3月18日(金)より開始される一般販売のチケット購入方法についても書いていくので、お付き合いください。
【鬼滅祭】
『鬼滅祭 ~アニメ参周年記念祭~』のキービジュアルを公開しました。公式サイトはこちらhttps://t.co/8FObfIYSWF#鬼滅の刃 pic.twitter.com/ylTIYMMSQz
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) March 8, 2022
目次
【参周年】鬼滅祭(鬼滅の宴)2022のチケットの当落倍率は?
キャパは4500席前後
鬼滅祭の会場は幕張メッセのホール2-3になっております。鬼滅祭の公式サイトによると、遊郭編・無限列車編ともに4500席程用意されるようです。
それではその席数から当落倍率を考えてみましょう!
まずは3月13日まで申し込み可能な「鬼滅の宴 -遊郭編-」の優先販売申込券の倍率から、続いて一般販売の倍率でいきます。(本記事はあくまで予測にすぎません。)
「鬼滅の宴 -遊郭編-」優先のチケット当落倍率は?
7.34倍
この7.34倍は遊郭編1巻のBD/DVD購入者が全員応募して、優先販売申込券分の座席が3000席用意されていた場合です。
遊郭編の1巻の円盤売上枚数(2022/02/27まで)は22021枚、そして優先の方が恐らく一般より席数が多いです。
仮に購入者22021人が全員応募して、優先販売の座席が3000席用意されている場合…
22021 ÷ 3000 = 7.34
倍率7.34となります。
席数が2500席の場合は…
22021 ÷ 2500 = 8.80
倍率8.80です。
ただ実際は円盤購入数全員が応募するとも思えないので、これより低いんじゃないでしょうか。
ちなみにですが、無限列車編1巻の円盤購入数は33899枚でした。ですから遊郭編より高い倍率だったと思います。当選した方はおめでとうございます。
「鬼滅の宴」両日の一般チケットの当落倍率は?
とりあえずかなり高いです
こちらは円盤購入数と違って、どれくらいの人が申し込むかわからないので公式ツイッターのフォロワー数を参考にします。277.7万フォロワー(2022/3 現在)。
また、一般の方は恐らく優先販売より席数が少ないです。
この前提の元考えてみます。
仮にフォロワーのうちの1%が応募、席数が2000席だとすると…
27770 ÷ 2000 = 13.89
倍率13.89。(フォロワーの10%が応募する場合は倍率138.85)
1%応募で、席数が1500席用意されている場合
27770 ÷ 1500 = 18.51
倍率18.51。(フォロワーの10%が応募する場合は倍率185.13)
鬼滅の刃は人気すぎるのでどれくらいの人数が一般チケットを買おうとするかわかりません。「フォロワーの1%が申し込んだらこんなもの」程度の認識でいてください。
間違いなく優先販売よりは高い倍率だと思われます。
円盤購入数を参考にするなら、遊郭編(4/17)より無限列車編(4/18)の方が一般も倍率が高いかもしれませんね。
【参周年】鬼滅祭(鬼滅の宴)2022のチケット 一般の購入方法は?先着・抽選どっち?
一般販売は3/18(金)より開始。
鬼滅祭の一般チケット購入方法
3月9日現在、購入方法はまだ情報は公開されてません。
ただ昨年2021年に行う予定だった鬼滅祭は、コンビニでチケット販売が予定されているようでした。
『鬼滅祭‐アニメ弐周年記念祭‐』開催について、現状のご報告を公式HPに掲載いたしました。
お手数おかけしますが、ご確認何卒よろしくお願い致します。https://t.co/qx1jgFcEXm pic.twitter.com/iYqWMHZgbs— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) January 8, 2021
「鬼滅祭 ローチケ」で検索してみると、チケットページは用意されていたようです。
ローチケでは鬼滅のイベントのチケットが販売されていたこともあるので、ローチケでは販売が行われると思います。
鬼滅祭のチケットは先着か抽選か
こちらも現在は発表されていません。
ただ参考までに、ローチケでチケット一般販売が行われていた「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」は先着順でした!
原画展の時も一般販売先着でしたよね……ネット繋がりにくいので私も先着はキツイです😢
— ぱんだ🍒🎯 (@panda_ume_0422) March 8, 2022
みんなにチャンスがある抽選にしてほしい所ですね…。
公式より情報が出たらすぐに更新しますね。
鬼滅の刃のイベント「鬼滅祭 2022 (参周年)」の倍率・一般チケットの購入方法まとめ
鬼滅の刃は大人気コンテンツのため、倍率は絶対に高くなりますね。一般の方はかなりの激戦区だと思います。もし一般が先着だった場合は、即完売になるんじゃないかと…。
本記事の倍率はあくまで予測なので、参考程度に留めておいてくださいね。