『KinKi Kids』の堂本剛さんが2022年4月2日ラジオ「堂本剛とFashion & Music Book」にて、パニック障害について語りました。
堂本剛さんはパニック障害を克服した芸能人として有名ですね。
ラジオで堂本剛さんは、パニック障害(パニック症)と診断されたリスナーさんからの悩みに自身の体験を元に答えています。
こちらのリスナーさんのようにパニック障害に悩んでいる方にとっては、聞いておいた方がいい話だと思うのでぜひ聞いてください。私自身もパニック障害であるためこの記事を書いています。
目次
堂本剛(どうもとつよし)がパニック障害(パニック症)を語るラジオ「Fashion & Music Book」の動画
下の方で「堂本剛さんとパニック障害」について書いているので、ラジオの方を聞きながら見てみてください。
開始すぐにそのメールに対して答えてくれています。
見たことある方は多いかもしれませんが下の動画でもパニック障害について話しています。
堂本剛とパニック障害(パニック症)になった原因
2003年にパニック障害と闘病中と公表
上京したころから精神的に不調に
堂本剛さんはジャニーズ事務所に入ることになり、14歳で上京して家族と地元を離れました。堂本さんは自分からジャニーズ事務所に入ろうとしていたわけではなく、知らない間に姉と母親が履歴書を送ってたそうです。
堂本さんは大好きな地元の奈良を離れることになり泣いたと言っています。またジャニーズといえばアイドルですが、堂本さんは元々人前に出るのが苦手で、アイドルと本当の自分とのギャップに葛藤していました。
家族や地元を離れたこと、ドラマなどの仕事で多忙、アイドルと本当の自分との葛藤など、あらゆるものが重なって精神的に不安定になったのだと思われます。
Kinki KidsがCDデビューしてから
『Kinki Kids』は1997年にジャニーズ事務所が設立したレコード会社の第1弾アーティストとしてデビューします。この頃にはストレスの悪化で過呼吸などを発症していたといいます。パニック障害になったのは1997年だそうなので、このデビュー時期ですね。第1弾ということで重圧も大きかったのでしょう。
堂本さんは『金田一少年の事件簿』などのドラマに出演していた10代の時の「記憶がほとんど無い」と語っています。そして「死にたい」とすら思っていたそうです。
パニック障害の方ならわかると思いますが、そう思ってしまうくらい辛かったのでしょう。
そんな状態でも堂本さんはコンサートに出ていましたが、やはり無理をしていた部分もあったのだと思います。
2003年5月のコンサート「Dome F Concert」の途中に堂本さんは倒れてしまいました。そしてジャニーズの携帯サイトでパニック障害だと発表しました。
パニック障害でありながらも、人前に出てパフォーマンスまでするのは私には想像できないほど大変なものだったと思います。パニック障害になったら日常の生活ですらツラいですから。
堂本剛はパニック障害(パニック症)をどうやって治した(克服)
相方の堂本光一さんの支え・ソロ活動
堂本光一さんの支え
今日で一年もあと半分(丿 ̄ο ̄)丿の日なのね!😆
秋の堂本光一さんの舞台は楽しみです
ですが
音楽関係の期待も虚しく
ほんとに難しいと思うけど 皆で騒げる光一さんのお知らせ🎤🎶ください(*´∀`)♪ pic.twitter.com/DxO3DoLqPQ— 夢苺 (@oneday51D) June 30, 2019
光一さんは剛さんがパニック障害になってからずっと支えていたようです。パニック障害に関する本を読んで対処法などを勉強していたといいます。ライブで剛さんの調子が悪く話せない状態の時は光一さんがフォローして喋ったり、近くに寄って行ったりして気にかけていたようです。
剛さんも2003年7月の『ずーっといっしょ。』出版記念展覧会の記者会見で、「病気とは長く闘っている。光一にも助けてもらっている。」と語っています。
光一さんは2004年に「剛のことは俺が守りますから大丈夫です」と記者会見で言っています。
パニック障害の人間にとって身近な人のサポートは何よりもありがたいものだと思うので、堂本光一さんの存在は本当に大きなものだったでしょう。
ソロ活動の開始
堂本光一さんのほかに、ソロ活動を始めたことも症状の軽減に繋がったようです。
僕は堂本剛 という人、アーティストが好きだなあ
ファッション。音楽。全ては「人のため」っていうより、「自分であるため」にやっているように思う。
媚びないし、だからって、強がったり無理してるわけでもない。いつも自然。
彼自身が闘病したりするなかで、こういう境地に行き着いたんだろう。 pic.twitter.com/CvgFLiWsMA— 髙橋優躍 ニューアルバム「Classics」発売中 (@yuya005) April 12, 2019
ソロ活動では自分自身を見せることができ、重圧から抜けたことが大きな要因だったのかもしれません。
堂本剛(どうもとつよし)がパニック障害の悩みを答えるラジオの動画 まとめ
パニック障害に悩んでいるリスナーの声を拾い、自身の経験を元に話してくれるのはとてもありがたいですね。
パニック障害でありながらも活動をしてきた堂本剛さんは、本当に尊敬できます。
堂本さんのように治していけると信じて、少しずつ進んでいきましょう。周りのことを気にせずに。
堂本さんが上動画の13:40辺りから姿勢について話しているので、そういった簡単にできることからやっていきましょう!